夏休みもあと少しですね。宿題終わりましたか?
9月のぶんこの予定です。どちらもぶんこのおへやでやります。
9月5日(土)午後2時〜4時
うさぎをテーマに読み聞かせや工作をしますよ。
かわいいうさぎができるかな?
9月17日(木)午後2時〜4時
内容はまだ発表できません。楽しい企画考えてまーす。
お楽しみに!
2015年8月25日火曜日
2015年8月22日土曜日
小金井市平和講演会
2015年8月19日水曜日
8月のおはなしのへや
8月19日(水)、夏休みということではじめての小学生向けの「おはなしのへや」を開催しました。テーマは「こわい話」。
市報に掲載されてからかなり時間がたってしまっていたので、参加者はちょっと少なめでしたが、女の子が4人参加してくれました。
部屋を暗くして大きな白い不織布の中にライトをいれてほわっと明るく光ります。その部屋に子どもたちが入ってきました。
入ってきた時から暗い部屋にわくわくする子どもたち。丸く円になって座りお話がはじまります。
「おばけっているのかな?」「みたことある?」のといかけに「ない」と首を振る子どもたち。そんな会話をしながらちょっとずつこわくなっていくおはなしをドキドキしながら聞きました。
ちょっと休憩して床にみんなで寝転んで床と仲良し。全身の神経を研ぎすますことを学びました。その後はおばけ屋敷ごっこ。2班に分かれておどかしあいます。これがとっても楽しくて、なんどもチャレンジしたがる子どもたちでした。
自分たちで考えて表現する。おばけという役になりきり、部屋にあった椅子や紙と鉛筆など様々な小道具も駆使して、大人をこわがらせようと考える子どもたち。暗くて写真がちゃんと撮れませんでしたが、いろいろとステキな舞台装置を考えて、子どもたちの豊かな想像力に驚かされました。こわい話というテーマでしたが、想像以上の身体表現のワークショップになり、新たな可能性を感じた一日でした。
次回のぶんこはぶんこのおへやで9月5日(土)、17日(木)の予定です。5日はうさぎがぴょんぴょんという工作で遊びますよ。みなさん遊びにきてくださいね。
市報に掲載されてからかなり時間がたってしまっていたので、参加者はちょっと少なめでしたが、女の子が4人参加してくれました。
部屋を暗くして大きな白い不織布の中にライトをいれてほわっと明るく光ります。その部屋に子どもたちが入ってきました。
入ってきた時から暗い部屋にわくわくする子どもたち。丸く円になって座りお話がはじまります。
「おばけっているのかな?」「みたことある?」のといかけに「ない」と首を振る子どもたち。そんな会話をしながらちょっとずつこわくなっていくおはなしをドキドキしながら聞きました。
ちょっと休憩して床にみんなで寝転んで床と仲良し。全身の神経を研ぎすますことを学びました。その後はおばけ屋敷ごっこ。2班に分かれておどかしあいます。これがとっても楽しくて、なんどもチャレンジしたがる子どもたちでした。
自分たちで考えて表現する。おばけという役になりきり、部屋にあった椅子や紙と鉛筆など様々な小道具も駆使して、大人をこわがらせようと考える子どもたち。暗くて写真がちゃんと撮れませんでしたが、いろいろとステキな舞台装置を考えて、子どもたちの豊かな想像力に驚かされました。こわい話というテーマでしたが、想像以上の身体表現のワークショップになり、新たな可能性を感じた一日でした。
![]() |
丸くなって座りこわいおはなしを聞いています。 |
次回のぶんこはぶんこのおへやで9月5日(土)、17日(木)の予定です。5日はうさぎがぴょんぴょんという工作で遊びますよ。みなさん遊びにきてくださいね。
7月のおはなしのへや
2015年8月18日火曜日
小学生対象の「おはなしのへや」やります。
8月19日(水)、はけの森美術館にて小学生を対象にした「おはなしのへや」を開催します。
テーマは「こわいはなし」。役者であり脚本家でもあるこごうちぶんこスタッフの神津さんがこわいはなしを演じ、語ります。どのくらいこわいかな。夜寝られなくならない程度にほどほどに・・・でもこわいかも!
ぜひぜひおこしください。大人も歓迎です。
8月19日(水)午後2時〜4時
はけの森美術館2階ワークショップルーム
主催 はけの森美術館
協力 こごうちぶんこ
小金井市の小学生は毎年、4年生になると必ず美術鑑賞教室ではけの森を訪れます。またぜひこういった機会に美術館に来てもらいたいなと思って小学生向けも企画してみました。遊びにきてくださいね〜。
テーマは「こわいはなし」。役者であり脚本家でもあるこごうちぶんこスタッフの神津さんがこわいはなしを演じ、語ります。どのくらいこわいかな。夜寝られなくならない程度にほどほどに・・・でもこわいかも!
ぜひぜひおこしください。大人も歓迎です。
8月19日(水)午後2時〜4時
はけの森美術館2階ワークショップルーム
主催 はけの森美術館
協力 こごうちぶんこ
小金井市の小学生は毎年、4年生になると必ず美術鑑賞教室ではけの森を訪れます。またぜひこういった機会に美術館に来てもらいたいなと思って小学生向けも企画してみました。遊びにきてくださいね〜。
登録:
投稿 (Atom)